自宅で簡単!七五三の髪型7歳ヘアアレンジ【お団子ヘア】
こんにちは!埼玉県東川口の写真スタジオ、武蔵野創寫舘(むさしのそうしゃかん) 木村です!
これまで七五三におすすめの髪型で七五三におすすめのたくさんのヘアアレンジを紹介してきましたが、自分でお子様のヘアセットをして七五三のお参りに行きたい!という方のために、自分で簡単にできる七五三向けのヘアアレンジのやり方を手順ごとに写真付きで紹介していきます!
POINT
こちらではご自宅でヘアセットをする方向けに手順を紹介しておりますが、武蔵野創寫舘では七五三のヘアセットは無料となっており前撮り撮影プランや七五三レンタルお出かけパックにヘアセットやメイクなどのお支度料金が含まれています♡(日本髪の場合は別途+2,000円が必要となります)
百均アイテムでできちゃう?!自宅で簡単!七五三にぴったりなお団子ヘア
今回はお団子ベースという下地アイテムを使用してボリュームのある大きなお団子を作る方法をご紹介します。七五三のお参りだけではなく、普段のお出かけにも使えるヘアアレンジです。
え?
「お団子ベースなんてそんなヘアメイクさん専用アイテムなんて持ってないわ」ですって?(言ってない)
大丈夫!お団子ベースは百均で売ってます!!!
お団子ベースはダイソーやセリアなどの100円SHOPでも販売しているので探してみてくださいね!ちなみに百均で見つからなかった場合はAmazonや楽天などのネットショップでも500円程度で購入可能です。
用意するもの
お団子ベースって何?
お団子ベースは (お団子ドーナツやお団子クッションと呼ぶことも)お団子ヘアをセットする時に下地として使用する便利なアイテムです。
ドーナツ状になっており、ポニーテールをドーナツの穴の中にくぐらせるようにしてセットします。お団子ベースが髪の毛の土台となって髪を支えてくれるのでお団子の形が安定しやすく、大きなお団子が作りやすいというメリットもあります。またお団子ベースを使用しない場合は、逆毛を立ててお団子にボリュームを出すのですが、お団子ベースがあれば逆毛を立てる必要がないので、髪の毛を傷める心配もありません。
『お団子ヘア』のセット方法を写真付きでご紹介!
それではマネキンでセットしていきましょう!
▲まず、髪の毛全体にワックスを馴染ませます。ワックスをつけることで子供のサラサラの髪でもおくれ毛が出にくくなり、キレイに仕上がります。ヘアコームで髪の毛全体を梳かし、高い位置で髪の毛をヘアゴムでまとめ、ポニーテールを作ります。顎の先と耳の付け根を結んだ延長線の位置が頭のゴールデンポイント。ポニーテールの位置をここにするとバランスが良く、横顔が美しく見えます。
▲ポニーテールの毛を放射線状に広げ、中くらいのホットカーラーで巻いてウェーブをつけます。ホットカーラーではなくコテを使う場合は火傷に十分に注意してください。
▲前髪は分けておき、長さのある場合は大きめのホットカーラーで巻いておきます。
▲お団子ベースを広げて髪の毛を穴の中にくぐらせ、ポニーテールの根元にセットします。
▲髪の毛を一束ずつ取ってお団子ベースを覆い隠すように髪の毛を巻きつけ、ヘアピンでしっかりと固定します。これを繰り返します。
▲数カ所をピンでしっかりと固定します。
▲前髪が他の髪の毛と同じくらい長いワンレンヘアの場合は毛先を軽くねじりながらサイドに流すようにし、後ろに持っていきます。おでこの見える範囲を確認しながら調整してください。
▲お団子は髪の毛を少量つまんで引っ張って少しだけ崩すと、トレンド感のあるふわふわのお団子になります。ピンが外れてしまわないように気をつけながら調整してください。
ねじりながら後ろに流した前髪はバランスを見ながらピンで数カ所固定し、仕上げに全体にハードスプレーをかけて固定します。
完成!
▲仕上げにお団子の根元に髪飾りをつければ完成です!
▲着物の色に合わせて複数種類の髪かざりを組み合わせています。
髪飾りはメインの一つだけではなく、反対側にもつけるようにするとどちらから見ても華やかに。メインの髪飾りに対して少し小ぶりな髪かざりを対角線上につけるとバランスが良くなります。
▲実際にセットするとこんな感じ♡
結論&まとめ
髪の毛の量がないとセットしにくいふんわりとボリュームのある大きなお団子もお団子ベースを使えば簡単にセットできちゃいます!今回は定番のゴールデンポイント(顎の先と耳の付け根を結んだ延長線の位置)でお団子を作りましたがサイドに寄せればよりカジュアルな印象に、下の方でお団子を作れば落ち着いた印象に…とお団子の位置次第で仕上がりの印象が変わります。いろんなスタイルに挑戦してみてくださいね!
これからも自分で簡単にできる七五三アレンジを色々と紹介していく予定です!チェックしてみてくださいね。
みなさんの七五三がすばらしい思い出になりますように♡

武蔵野創寫舘って?
武蔵野創寫舘はカメラマン・着付け師・美容スタッフ常駐が常駐しており着物からドレスまで衣裳も多数取り揃えた総合写真館です。また地毛での本格的なヘアセットをおこなっており、決まった髪型だけでなくお客様やお子様のご希望に合わせたヘアセットが可能です。高い技術と経験が必要になる地毛での日本髪のセットも当店にお任せください。
またベテランスタッフによるお支度と完全予約制のためお客様一組ごとに貸切撮影しているのでお待たせいたしません。
店舗の目の前に無料駐車場もご用意しており、赤ちゃんや小さなお子様と一緒でも長く歩かずに店内に入ることが可能です。また着物を着たままのお出かけでも長く歩く必要がなく好評いただいております。
そのため川口市はもちろん埼玉県(さいたま市緑区 さいたま市岩槻区 さいたま市南区 さいたま市浦和区、越谷市、草加市、戸田市、蕨市)からたくさんのお客様の記念日にご利用いただいております。
一生の思い出になる大切な記念日はゆったりすごせて確かな技術の写真スタジオ武蔵野創寫舘で。