昔から続く日本の伝統的な髪型。「ちんころ」や「かのこ」など日本髪ならではの髪飾りでドレスアップして一つ上の七五三スタイルに。
こんにちは!埼玉県東川口の写真スタジオ、武蔵野創寫舘(むさしのそうしゃかん) 木村です!
七五三(7歳)におすすめの髪型紹介第三弾!
日本の伝統を大切にしたい。
大切な七五三の機会だから髪型も特別なものにしたい。
そんな方にオススメしたいのが日本髪での七五三です。
昔からずっと伝統として伝わってきた髪型だけあって独特の可愛らしさがあります。日本の伝統美を味わえるヘアスタイルです。先日当店で7歳の七五三前撮りをされたお客様の日本髪がとってもステキだったので髪型紹介にご協力いただきました!(ありがとうございます!)
七五三おすすめの髪型紹介って?
お子様の健やかな成長を祝う七五三。大切なお祝いだから、絶対可愛くしたいですよね。実は着物を可愛く着こなすのは髪型が一番のポイント。でも着物に似合うヘアアレンジって、ちょっぴり特別。そこで長年地毛でのヘアセットをしている当写真スタジオの知識と経験を活かして七五三のお参りや前撮りにぴったりな7歳や3歳の女の子向けのヘアアレンジをいろんな角度から写真たっぷりで紹介するコーナーです!定番人気の髪型から日本髪、最新のトレンドを取り入れたスタイリングなど七五三におすすめのおしゃれでかわいい髪型を多数紹介します!
折り畳んで重ねるようにして膨らんだ髪の毛の曲線的な独特のフォルムは、黒髪のツヤが際立って「日本人ならではの美しさ」をしみじみと実感できるヘアスタイルです。
なによりお子様の小さな体+日本髪のちょっぴり頭でっかちなバランスで、トテトテと草履で歩く姿って本当に可愛い♡日本髪は写真で見るよりも実際のインパクトが大きいかも。間近で見ると思わず「すごい!」と言ってしまいます。
また日本髪はとっても上品な印象に仕上がるのでおばあちゃん世代やご親戚のウケも抜群です。日本髪にはみんながきちんとしたお嬢様に見えちゃうパワーがあるんです!
日本髪のヘアセットは受け付けていない写真スタジオも多いので「七五三は日本髪で!」と決めている場合は事前の問い合わせが必須です。
ちなみに…
武蔵野創寫舘では地毛での日本髪ヘアセットを行っています♥
(※追加料金として+2,000円と事前のご予約が必要となります)
日本髪でまず気になるのが
「どのくらいの長さなら地毛で結えるの?」
ということですよね。必要な長さとしては胸の上くらいのロングヘアが理想です。また、日本髪にしたい場合は事前の予約が必須なお店も多いので(当店も事前の予約をお願いしております)心配であれば撮影予約時に髪の長さについて相談しておきましょう。必要な髪の長さや、セットにかかる所要時間から3歳の日本髪は避け、日本髪は7歳でチャレンジする方が良いかと思います。
日本髪は前髪のアレンジで印象が変わります。前髪も全て上げてポンパドールにする日本髪が定番ですが、おでこ全開には少し抵抗が…という場合は前髪有りの日本髪も可愛いですよ。パッツンの前髪を下ろした日本髪はまるで時代劇に出てくるお姫様みたい!また、前髪をななめに流すとより普段のヘアアレンジに近い感覚で日本髪を楽しめます。着物はやっぱり正統派の古典柄のものが似合います!
POINT
七五三の楽しみの一つが普段とは違う姿に変身できること。日本髪は特に「変身した!」という気分を味わえるので、大人になっても「私の七五三は日本髪にしてもらったんだ」と記憶に残るような思い出を作れちゃいます。
それでは各方向から日本髪をご紹介します!
正面
▲華やかな髪飾りが楽しめるのも日本髪の魅力。
サイド
▲横から見るとこんな構造に。いくつもの髪の束が重なりあって構成されるフォルムがステキ。頭頂部に髷(まげ)を作るので背が高く見えます。
後ろ
▲あたまの上の部分についている布状の髪飾りが「かのこ」結び目を隠す髪飾りです。
ななめ
▲耳の上の張り出しが「日本髪」らしさ満点!ななめからもかわいい♥
日本髪ってこういう構造になってたんだーって思いますよね!
日本の伝統、大事にしたいですよね。今となっては七五三か結婚式などの限られた機会にしかできない日本髪、7歳の七五三でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
武蔵野創寫舘って?
武蔵野創寫舘はカメラマン・着付師・美容スタッフ常駐で着物からドレスまで衣裳も多数取り揃えた総合写真館です。また地毛での本格的なヘアセットをおこなっており、決まった髪型だけでなくお客様やお子様のご希望に合わせた地毛でのセアセットが可能です。高い技術と経験が必要になる地毛での日本髪のセットも当店にお任せください。
無料駐車場もご用意しており、川口市はもちろん埼玉県(さいたま市 緑区 岩槻区 南区 浦和区、越谷市、草加市、戸田市、蕨市)からたくさんのお客様の記念日にご利用いただいております。
一生の思い出になる大切な記念日はゆったり過ごせて確かな技術の写真スタジオ武蔵野創寫舘で。